一人ぼっちの筆記試験、面接観察こみこみプラン
2001年7月18日そうです、題のとおり今日のSBの筆記
俺一人でした。
待合室で待ってるときから
誰もリクルートっぽい人がいなかったから
また、時間間違えたか???って不安に
結局、俺一人。
大きい机に俺一人。
人事、俺のためにあのいつものSPIの説明を
:最初にお名前をお書きください
:次に解答用紙に氏名をカタカナでお書きください
:質問があればどうぞ。ってあるわけないよ。
:30分後にまたきます、始めてください。
え、、誰もいないの?本当にひとりぼっち。
一人ごと言いながらSPIを受ける。
これを見た人、集中できていいなぁーって思った人
ちがいますよー
っていうか、ぜんぜん集中できないんじゃぁーー!!!
なぜなら、ブースに区切られてるんだが
隣りのブースやら受け付けで談笑してる外人やら
商談のはなしやら、笑い声やら
聞きたくなくても、入ってくる。
どう集中せいっちゅうねんってつっこみたくなる
環境でした。
そんななか、隣りのブースから面接らしい
話し声が聞こえてきた。
(この頃になると筆記しながらまわりの話を
聞けるぐらいになれてきていた)
中途面接らしく、受けてるのはW大の若い人らしい
この人の面接は筆記を受けてるのも忘れるぐらい
濃い内容の面接でした。
筆記を受けながらの面接でしたが
振り返って実況中継。
ケーブルテレビからの転職希望らしい
:理工系からなぜケーブルテレビに入ったのか?
この質問に30秒ぐらいだまるWさん
W:ぼそぼそ、、(聞き取れず。)
:ケーブルテレビの後になんたら診療所に
勤めてたんですよね?(履歴書みながらか?)
なにをしていたのですか?
この質問にも黙るWさん。(しっかり!)
:ケーブルテレビでは何をしてらしたのですか?
W:ぼそぼそ、あんまり業務はしてないです。
:なぜ当社に?
Wまた黙る。ぼそぼそ、(聞こえず)
その後こっちも筆記にシフトして覚えていないが
その後となりの面接からイヤーな空気を感知。
:履歴書に君、嘘書いたらいけないよ。
君は試用期間なのに正社員と書いてある。
試用期間で辞めた理由もわからない。
こっちとしても、嘘をつく人を社員として
とるつもりはないです。
:君の履歴書全てをそう見ざるえない。
今日のところはお引き取りください。
履歴書には嘘は書いてはいけないんですよ
すごい、こんな人いるんだなー
それにしても、隣りから聞いていても
この人元気ないなって声だったし。
嘘なんかつかないで、正直に答えた方が
いいって客観的に思った。
同時にそんな感じで就職活動してるなんて
今、就職活動してる人はみんな頑張ってるんだよ
理系で簡単に推薦とって就職してる人を
卑下するつもりはないですけど。
就職活動してる人の大半は死ぬほど頑張ってるんです。嘘ついて面接受かるんなら、やってますよ
まったく、でもがんばれ!!そうやって成長しましょう。
その後、性格分析の説明を
:終わったら、好きな時間に帰ってどうぞ。
え、自由なの、なんて素敵な筆記試験。
最初で最後の一人SPI。
なんか楽しかったかも
俺一人でした。
待合室で待ってるときから
誰もリクルートっぽい人がいなかったから
また、時間間違えたか???って不安に
結局、俺一人。
大きい机に俺一人。
人事、俺のためにあのいつものSPIの説明を
:最初にお名前をお書きください
:次に解答用紙に氏名をカタカナでお書きください
:質問があればどうぞ。ってあるわけないよ。
:30分後にまたきます、始めてください。
え、、誰もいないの?本当にひとりぼっち。
一人ごと言いながらSPIを受ける。
これを見た人、集中できていいなぁーって思った人
ちがいますよー
っていうか、ぜんぜん集中できないんじゃぁーー!!!
なぜなら、ブースに区切られてるんだが
隣りのブースやら受け付けで談笑してる外人やら
商談のはなしやら、笑い声やら
聞きたくなくても、入ってくる。
どう集中せいっちゅうねんってつっこみたくなる
環境でした。
そんななか、隣りのブースから面接らしい
話し声が聞こえてきた。
(この頃になると筆記しながらまわりの話を
聞けるぐらいになれてきていた)
中途面接らしく、受けてるのはW大の若い人らしい
この人の面接は筆記を受けてるのも忘れるぐらい
濃い内容の面接でした。
筆記を受けながらの面接でしたが
振り返って実況中継。
ケーブルテレビからの転職希望らしい
:理工系からなぜケーブルテレビに入ったのか?
この質問に30秒ぐらいだまるWさん
W:ぼそぼそ、、(聞き取れず。)
:ケーブルテレビの後になんたら診療所に
勤めてたんですよね?(履歴書みながらか?)
なにをしていたのですか?
この質問にも黙るWさん。(しっかり!)
:ケーブルテレビでは何をしてらしたのですか?
W:ぼそぼそ、あんまり業務はしてないです。
:なぜ当社に?
Wまた黙る。ぼそぼそ、(聞こえず)
その後こっちも筆記にシフトして覚えていないが
その後となりの面接からイヤーな空気を感知。
:履歴書に君、嘘書いたらいけないよ。
君は試用期間なのに正社員と書いてある。
試用期間で辞めた理由もわからない。
こっちとしても、嘘をつく人を社員として
とるつもりはないです。
:君の履歴書全てをそう見ざるえない。
今日のところはお引き取りください。
履歴書には嘘は書いてはいけないんですよ
すごい、こんな人いるんだなー
それにしても、隣りから聞いていても
この人元気ないなって声だったし。
嘘なんかつかないで、正直に答えた方が
いいって客観的に思った。
同時にそんな感じで就職活動してるなんて
今、就職活動してる人はみんな頑張ってるんだよ
理系で簡単に推薦とって就職してる人を
卑下するつもりはないですけど。
就職活動してる人の大半は死ぬほど頑張ってるんです。嘘ついて面接受かるんなら、やってますよ
まったく、でもがんばれ!!そうやって成長しましょう。
その後、性格分析の説明を
:終わったら、好きな時間に帰ってどうぞ。
え、自由なの、なんて素敵な筆記試験。
最初で最後の一人SPI。
なんか楽しかったかも
コメント