今日は大好きな?!1年生との最後の授業。
おいちゃん、このクラスでいろんな事学んだよ。
それは今年の一年は熱かった!
うちらの一年時より熱いひとたちだった。
このクラスだけ大学のカラーにあってないだけに
好きだった。
まーよく週5で学校行ってたよな、就活しながらさ
この授業のおかげで何回かセミナーいけなかったし
いい思い出だ。
前期は今日でおしまい。


そうです、題のとおり今日のSBの筆記
俺一人でした。
待合室で待ってるときから
誰もリクルートっぽい人がいなかったから
また、時間間違えたか???って不安に
結局、俺一人。
大きい机に俺一人。
人事、俺のためにあのいつものSPIの説明を
:最初にお名前をお書きください
:次に解答用紙に氏名をカタカナでお書きください
:質問があればどうぞ。ってあるわけないよ。
:30分後にまたきます、始めてください。
え、、誰もいないの?本当にひとりぼっち。
一人ごと言いながらSPIを受ける。

これを見た人、集中できていいなぁーって思った人
ちがいますよー
っていうか、ぜんぜん集中できないんじゃぁーー!!!

なぜなら、ブースに区切られてるんだが
隣りのブースやら受け付けで談笑してる外人やら
商談のはなしやら、笑い声やら
聞きたくなくても、入ってくる。
どう集中せいっちゅうねんってつっこみたくなる
環境でした。

そんななか、隣りのブースから面接らしい
話し声が聞こえてきた。
(この頃になると筆記しながらまわりの話を
聞けるぐらいになれてきていた)
中途面接らしく、受けてるのはW大の若い人らしい
この人の面接は筆記を受けてるのも忘れるぐらい
濃い内容の面接でした。

筆記を受けながらの面接でしたが
振り返って実況中継。

ケーブルテレビからの転職希望らしい
:理工系からなぜケーブルテレビに入ったのか?
この質問に30秒ぐらいだまるWさん
W:ぼそぼそ、、(聞き取れず。)
:ケーブルテレビの後になんたら診療所に
勤めてたんですよね?(履歴書みながらか?)
なにをしていたのですか?
この質問にも黙るWさん。(しっかり!)
:ケーブルテレビでは何をしてらしたのですか?
W:ぼそぼそ、あんまり業務はしてないです。
:なぜ当社に?
Wまた黙る。ぼそぼそ、(聞こえず)

その後こっちも筆記にシフトして覚えていないが

その後となりの面接からイヤーな空気を感知。

:履歴書に君、嘘書いたらいけないよ。
君は試用期間なのに正社員と書いてある。
試用期間で辞めた理由もわからない。
こっちとしても、嘘をつく人を社員として
とるつもりはないです。
:君の履歴書全てをそう見ざるえない。
今日のところはお引き取りください。
履歴書には嘘は書いてはいけないんですよ


すごい、こんな人いるんだなー
それにしても、隣りから聞いていても
この人元気ないなって声だったし。
嘘なんかつかないで、正直に答えた方が
いいって客観的に思った。
同時にそんな感じで就職活動してるなんて
今、就職活動してる人はみんな頑張ってるんだよ
理系で簡単に推薦とって就職してる人を
卑下するつもりはないですけど。
就職活動してる人の大半は死ぬほど頑張ってるんです。嘘ついて面接受かるんなら、やってますよ
まったく、でもがんばれ!!そうやって成長しましょう。

その後、性格分析の説明を
:終わったら、好きな時間に帰ってどうぞ。
え、自由なの、なんて素敵な筆記試験。
最初で最後の一人SPI。

なんか楽しかったかも


二次面接のあとは筆記試験だ。
その試験があさってに
明日はフランス語の試験。
いまからやります。うぃうぃ、いいながらやります
SB本当にいきたい。
筆記試験はどんなんだろうか
また、久々に筆記の神様でてきてくれるだろうか
前回と違って、就活以外で煩わせる問題が
なくなってるから。今回は集中して
次の面接へ行く!いきます。

わしの友人であり、恋愛コンサルである友人が
内定とったとの連絡をさっき聞いた。
本当にお互いに辛い時期を乗り越えてきたから
わしのことのように嬉しかった。
彼女は自分の夢をかなえて、将来の夢への第一歩を
踏み出せたみたい。
おめでとう。なんか俺もいけそうな気がする。

最近、なんかふっきれてきた。
先週のことから完全にふっきれた。
明日のフランス語の試験がんばろっと。
そして、明日こそ最後の就職活動筆記対策勉強
やって、明後日にそなえる。
よっしゃーやる気でてきた。いくでー

土曜日にいってきました。
横浜に、中華食った。もちろん路地裏の
マイナー?だけど有名店にて、
元バイトと現バイトの混合グループで
食べにいってきました。
もちろん社会人になった人が5人分の
中華代を出してくれやした。ダンケー
久々にうまい中華。暑さ忘れた。

わしは珍しく月餅がすきなんだが、
初めて月餅のジェラートを売ってるのを見た
でも売り切れ。仕方なくフカヒレのジェラートで
しかたなく手を打つ。
次は必ず食う。

今回のツアー、企画とは裏腹つまらんかった。

今回のメンバーほとんどが元パートナー
だったこともあって、昔の話をした。
そしたらでてくる、でてくる
人の悪口や噂話。あー嫌だ。
車の中の雰囲気まるつぶれ。
どうでもいいじゃん。

今とは逆に昔は店の雰囲気も
一部の人以外にとっていい店とは言えず。
彼女達に嫌われたら、辞めざるをえない
っていう、変な店だった
DMとかにもこの店は特殊だ。っていわれる
ぐらい、悪い意味でパートナーの働きやすい
店だった気がする。

その時期に入ってきた新人や社員の人も
その頃は辛かったっていってる。
俺自身はオープンメンバーだが、同期っていう
こともあってそんなことはなかったから
初めて聞いたときは驚いたモンです。
今日、参加してきた人なんて仕事終わるたびに
帰り道泣いていたっていうし。
だけど、とうの本人達は全く自分達がやってることが周りの人に嫌な影響与えてることに気付いていないからたちがわるい。
店辞めてからだいぶたつから
少しは変わったかなって思ったけど。
全く変わっていない。このメンバーでは
でかけるのいやになったから、今度からいかない。

女の子で人の噂話や悪口いうひといるけど
正直言ってかなり大嫌いです。今日かなり
むなくそ悪くなった。
一年に一回か二回あるかないかの
時間無駄にしてるって思う遊びだった。
はっきりいってうざい。そういうやつに
かぎって男の前だとネコかぶるから、二度うざい
助手席に座ってたからもっとうざい。
すわるんじゃねーよ。話しかけるなよ。
おまえ自己分析して自分見つめなおせ。

今回の参加のメンバーだって彼女達に合わせてたら
あの子は嫌いだから呼ばないでとか
あいつはうるさいから嫌とかいいまくり。
おまえらがうざいんじゃーー!!!!

今回は他の人に任せていたから、参加メンバー
のなかには昔のメンバーのこと知らない子
とかいて迷惑かけてしまった。すまんです。
今度はわしが責任もってやります。

でも、体育会系線香花火はたのしかった。
やっぱ花火はいいねー蚊にさされるが。

一番楽しかったのは帰り道。
ある子と語る。
首都高とばしまくり。そうでもしないと
やってらんねーーー。。



SBの二次面接突破です。
やったー、本当に嬉しいよー
あの面接では自分の考えてること
思いっきりいったしな。
成績悪くても平気だったんでしょうか???
自分のやりたいこと、夢に一番近い会社
どうしてもいきたい!


今日は花火を買いに浅草橋に行ってきた。
今日はいつも利用してる問屋じゃないところ
にいってきた。
そこでお店のあんちゃんといろいろ業界話を
きかせてもらってきた。
浅草橋のあの大きい通りの問屋さんは
あんまりよくないって話を聞かせてくれた。
実はそんなに値引率がよくない。
そこは今まで行ってきたなかでかなり安い。
今年の新作まで4割引してしまう店。
だけど、かなり細い路地裏にある秘密のお店。

今週の東京一週間に載ってもいないところです。
そのあんちゃんが言うには、マスコミが来ると
裁ききれないぐらい客がくるから、出さないそうです。そりゃ二人でやってたら無理だわな。

花火の仕入れの話がよくて、問屋卸屋さん向けに
花火会社から品評会をひらいて、仕入れの花火を
決めるんだそうです。
イメージしただけで受ける。
多分、春の夜、荒川の河川敷で大人たちが集まって
打ち上げ花火やら噴出し花火をばんばんやって。
あそこはそうきたかーとか、今年は当たり年だなとか、わいわいがやがや、やってるのを想像。

花火のコスト、実は包装にだいぶ金がかかってる
らしく、打ち上げ花火なんかは外側の筒をわざと
大きくして高そうに見せるのに努力してるとか

今日のお店これから通うなー浅草橋で一番いい店に
決定ーー。
今度花火戦争やるとき、ここ利用しよう。
花火戦争についてはこんど書きます。

恋愛に関して、答えが出ました。
次に行くまで時間かかりそうです。

ここ逃したら、もう心から行きたい企業ないです
今日の授業中ずーっと面接の準備。
正直、ここいろんなことやってるから
なにを調べたらって感じなんです。

面接はあっという間に終わった、
もしかすると持ち時間15分の面接????
前回の失敗を挽回できたらいいんだけどさ。
面接官がおもしろかった。
いきなり第一声、君勉強あんましてないでしょって
よくわかったなー成績証明書出してないのに。
卒業できますかってきいてきたり。
あのーなんでそんなに知ってるの?
わしの数々の総合商社の最終落ちについて聞いてきて、なにが原因だと思う??って聞いてきた
わしは自分の甘えを理由に自己分析が出来てなかったっていったら
まー最終で落ちるのも、最初で落ちるのも一緒だからなー、早く落ちた方が良かったのかもね、笑い
あの時はあのー笑い事ではなかったんですけど

今回の面接ではどうですかっていったら
180度変わりましたって自信を持って言えた。


この面接がだめでも、こういう会社に出会えたのが
うれしい。後悔はないです。

次の面接も呼んでください!!!
水天宮にもういっかい行きたい。

あさっては花火を湘南でやる計画の主催者として
明日は浅草橋の花火問屋にいってこよう
ビーチにいるカップルに
ロケット花火あてる予定(笑)ごっそり買おう

関係ないが昨日外苑前でMAXにあった
しかも4人いた。
背ひくぅーー、やせてるって思った。
それにしても、いくら外苑前に人いない
からって騒ぎすぎ、高校生かと思ったよ。

先週には石田純一に会うし、
しかもこの人いまどきセーター羽織ってるし
恐るべし純一!なぜなぜみんな外苑前??


結婚ですか?

2001年7月10日
バイト先にいたなかのいい社員さんが結婚する話を
聞いた。驚いた、しかも妊娠中。
去年新入社員で入ってきたばかりだけに
驚きでした。
周りが結婚しだしてきた。なんだか他人事の
ように感じてたことが、そろそろ結婚するんだって
感じに思えてきた。
わしはそれどころじゃありませんが

時々不思議に思うんだが
恋人と結婚の違いって?
なんか結婚しなきゃなーって思ってる年の
ときに付き合ってる人とするのかなって思う。
例えば、社会人になって3年目とかに
付き合ってる人と結婚するんかな?
それとも、この人とじゃなきゃダメだって
思う人が現れるのだろうか?

もし前者だったらなんだかなー

就活今日はしてないです。
しっかり授業。赤坂スタバにこもる。
もちろんあのスタンプカードでタダでした。

うれしすぎる!

2001年7月9日
久々の更新。
最近いいことなくってかくきがしなかった。
あの木曜日の面接で今まで自分が頑張ってきたのが崩れたと思ってたから。
そう、あの史上最悪の面接をやった会社から
1次面接通過の電話がきたんです。
四谷の公衆電話で大声でやよっしゃー!!って
叫んでしまいました。
もう絶対落ちたと思ってたし
落ちても、通過しても連絡来るらしかったので
その留守電は落ちの連絡だと思ってたから
喜び倍増!。ただの一次面接通過なのに
涙ぐんでしまった。こんなに喜んだのは久しぶり。
でも、喜んでばかりはいられない。
前回の失敗を取り戻さなければ。もう失敗しない

その非通知が金曜日にきてたのはしってたが
まさかSBだとは思わなかった。
夢はまだまだ終わってない。

かわって恋愛のほう、
昨日メールを送ったんだが、まだ返信がこない
今までだったらすぐきたのに最近は遅い。
こないこともある。
多分、ダメなんだろうな。忘れるしかないらしい。
友達やら恋愛コンサルに応援されてきましたが
疲れました。すんません。でも、けじめはつけるから。そうじゃなきゃ次になんていけないよ。

今日の通過で瀕死の状態から今は戦闘態勢へとかわってきました。
こんなに行きたい会社はそうそうないです。
だから彼女との半年間の関係は忘れた方がいい。
0からの出発で行きます。

でもなんであの面接が通るんだ??????
俺の就活史上最高のギャグネタになるような面接。
初めて、早く面接終わらせてって心からおもった
面接でした。秘密でどうぞ

今週末はバイト先のみんなで横浜湘南に
花火やら中華街にいってくる
すごっく楽しみじゃ!



悲しい日

2001年7月6日
今日はあの人とデートの予定でした。
だけど、いきなりの会議で彼女がこれなくて
デート無しになりました。
連絡がきたのが彼女の会社に迎えに行く途中だった
から、もうそのあとの運転かなりやばかった。
かなしい、会いたかった。
あんまり行く気なかったのかなー
なんかわるい方へ考えてしまう自分。
もう、はやくけじめをつけたいのにまた延びた。
なんか最近疲れてきた。
メンドクなってきた。ふー
考えて,悩んで、疲れてきたらしい。

木曜日の面接は思い出すのも恐ろしいぐらい
今までの面接で最悪の出来。
もうなにやってんだか、、
あまりのテンパリに自分がおかしくなった。

笑い話としてはかなりいい出来だが、
今の自分にはそれを語る元気がない。
いつかはなします。結構ネタとしてはおもろい。

昨日、あまりにも一人でいるのが耐えられなくて
久々にある人と会いました。
俺の恋愛めっちゃくっちゃ、あいかわらず
中途半端。最悪。
恋愛コンサルすまん。ごめんなさい

明日はプールでもいって泳いで、サッカーやって
自分の体をいじめてきます。
ゆっくり眠りたい。すがすがしく朝を迎えたい
ここにきて面接ぶちぶちおちてて
正直、どん底でした。今日の説明会いけませんでした。明日の面接だけが最後の希望です。
本当にいきたいところって心から思えるところが
明日の会社なんです。
だから、早く立ち上がって頑張り中です。
こんなに今まで以上に変わりたいって思った日はありません。
自分の悪いところ、ホント変えたいって思ってます。周りの人に甘えてる自分や親に迷惑掛けているところや。一番変えたいのはここ一番の勇気。
いつも、傷つくのが怖くて逃げてばっかいました。
そんな自分が嫌いなくせにそういう場面になると
逃げていました。
はっきりいって臆病です。人を傷つけたくないっていいながら自分が傷つきたくなかっただけなんです
だから、自分の嫌なところを克服したくて
しっかり今日は行動に移しました。
もうこれ以上逃げません。
なりたい自分に近づくために頑張り中です。

明日の面接だって、今までで一番の面接をしていこうと思ってます。
いつかこうやって諦めずに頑張ってたていうことを
あの頃はよく頑張ったっていえるぐらい
今を大事に頑張っていこうっと


はっきりいって行きたいところコマ数1社です。
内定だってないです。
だけど、そんな泥沼の中でもほんの少しでも
希望がある限り、自分の力最大限に使って
いこうと思ってます。

諦めなければいつか道は開ける
だけど、諦めたらそこで終わりなんだ。


ちくしょーまた落ちたよ
最終で落ちるの得意だなー
でも、まだまだ諦めないよ。10社最終で落ちるまでは諦めない、まだ半分もいってないからこれからだ。
夢はそう簡単にあきらめない。
その夢がもっともできそうなところの
面接が木曜日にある。その日までにこの暗くなってる俺を完璧にする。
俺は必ず勝ってやる、必ずな!
負けが多ければ多いほどが勝ったときの喜びは
大きいからな
妥協もしない、あきらめる事だけは絶対しない。


明日は大事な授業とコンサルのセミナーの
どっちいくか迷ってる。授業ここにきて痛い。。。
ちっくしょーわけわからねー
どっちもいかせろって。

恋愛も就職もうまくいってほしい
そうじゃなきゃあの6月はなんだったんだって
思うよ。

モチゴマさらに一社消滅
モチゴマ本命1社維持
残りゴマ2社結果待ち
計3社。がんばろうっと!

今日の朝いきなりの彼女からのメールで
彼女と夜会うことになった。一ヶ月ぶりだ
この一ヶ月、孤独と絶望の月だった。
その月最後の週末、夢のようなことがおきた。
初めてきもちよく朝を過ごせた。
品川対決の面接でもいつもどおりの自分を発揮できたし。アディショナルアピールがあまりきいてなかったのは痛かったが。
来週のSBのためにまたなおさなきゃいけないとコ
もできてきた。SBの練習としてはOKです。
とにかく今日のこのテンションの高さは朝のメールのせいだ。

あの恋愛コンサルや他の友人の援護射撃のおかげと
運のよさで、二人っきりのドライブデートをした。
無免許、運転未経験の彼女にお台場で運転させたりカフェで夜中までだべったりした。あーやっぱりこの人まだ好きだって思った。
すごく楽しんでくれたし
ほんと楽しんでくれればくれるほど
それ以上にこっちも楽しいんです。
来週彼女が仕事終わった後映画AIを見に行く約束
もした。
この一ヶ月の空白を取り戻した気がする。
電話をすることをためらってきた今までが
嘘のように。最近までメールすら書くことだけで
ナーバスになってたのがなんでもなっかたように

自分がどうのとか関係なく。
一緒にいる時間を共有してただけで嬉しかった。
会ったらますます好きになる。
やっぱり好きな人と出かけるのは楽しい。
もうアドレナリンばくばくだよ。
明日のサッカーの試合だって頑張るさー!

この機会を作ってくれた恋愛コンサルに感謝!
今日はお前がいたからこうなれたんだよ
ありがとう。今度お礼する!
今度は俺がお前の手伝いするから
いつでも使ってくれ

でも、この恋来週のデートのときに
はっきりさせるつもり。
もうこれ以上ひっぱるつもりはない。

来週SBの面接。この予定がなかったら
平穏ですまないぐらい連絡がない!
とりあえずモチゴマ4社。
1社消滅どーん。SBの為に日曜はやるよー

今月一番の週末!ばんざーい
今まで死んでた俺さばら!
こんなに簡単に幸せになれる単純な自分に
ばんざーい!

昨日までのノリノリはどこにいったんだろ
今日はなんか知らないが気分が落ち込んでる。
なんかいつになったら終わるんだろうって
周りがどんどん終わってきてて、正直つらい
確かにモチゴマは当初にしては増えたんだが
全く選考が進んで内定という段階じゃない。
俺ってこんなにしょぼかったんだだっけ?

はーなんか、今まで走ってきたから疲れたよ。
今日は弱音を吐きます。この日記だけに
他の人にはいえません。
今までうけた面接だってなにが足りないんだろうって思うし、最終面接だってそうだよ。
わしは社会に出られるのか?って思うと
はーわかりません。
前期試験だってあるし。頭がおかしくなりそう。


なんだかしらんが自分のメールをチェックするとき
就職活動系のメールをみると嫌になる
リクナビですらうざい。日経ナビ?もっとうざい
今自分の道がよくわからなくなってきてるのか
わからないけど、このジェットコースター状態から
抜け出したい!もういやじゃー!おろしてくれ
あの平穏な日々をもう一度くれ。
バイトもしたいし、バーベキューも釣りも花火も
横浜にらーめん食いに行きたいんじゃ、ヴォケー
早く旅に出たいんじゃ!
今年は中央アジア横断ってきまってるんじゃ、あほー旅行資金ないんじゃ。
たかが就職なのに、なんでこんなに悩んでんだろ。
ときどき不思議に思う。わしが子供過ぎてるから
なのかもしれないな。就活ってなんじゃ?
ってすこしはすっきりした。

明日、あーやってやるよ。やりゃいいんだろ
明日の面接だってちょちょいのちょいだ
ソニーマ待ってろよ。品川で2001年最高の
5分間自己PRやってやるよ。驚くなよ。
1週間以内に連絡がなかったらご縁がなかった
と思ってくださいなんていったらその場で
ひっぱたく!その日に電話しなさい!だ


今日の出来事。題、今年の一年生なんだその優等生っぷりは。おいちゃんにはちと刺激がつよい

今日のいつもの一年との授業
あいつら少し変だ。なんなんだあの異様な雰囲気。
クラス同士仲がいいのは分かるが、今日のあれは
というのは授業終わりのホームルームで
クラコンに出席できないときはちゃんと連絡して
くださいって、そんなの全員分居酒屋予約した
おまえらがおかしい!そういう失敗は高校の時に
経験しとけ!しかも泣きながらいわないで。
夏休みにみんなで花火を打ち上げますって
なにここはサークルかよ!?しかも相変らずみんな乗り気。なんなんだこの優等生っぷりは気持ちわるくなっていくおれ。
んで、クラスのTシャツを作りたいんでデザインをみんな考えてくださいって、なにそれ寒気がした。
なんだこのクラス!?しかもみんな乗り気
おまえら絶対作ったらそれ着ろよな

俺がもともと団体行動が嫌いなのもあるが
これは大学生がクラスで授業中やることなのか?
あつすぎる。うちの大学、カラーが変わったのか
あの個人が勝手に行動する、群れないあのカラーは
消え去ったのだろうか?

Tシャツの話のとき、俺の隣りに座ってた女の子が
一言、ばかじゃんってつぶやいた。
で、ソッコウ教室から出るのを見て
なんだ、まともなのもいるんだって思った。

がんばれ一年!はやく自分をもって
頑張れ俺!はやく自分の道をつかんで!

明日には復活する予定。



あのー連絡遅すぎです。
特にNとSonyM。私がES出したの先月ですよ。
もうとっくに忘れてました。
ES出したのも忘れてました。
それをこの本命の非通知を待ってる
てんぱってるときに非通知でかけてくるとは
しかも午後のいい時間帯に2度もかけてきやがっていい度胸してるじゃないですか。
最初、友達のいたずらかと思ったよ。
もちろん面接いきますよ。でも来週のSBの練習台に
してやる!。うそです。


コマ数ないんでしっかりやらさせてもらいますよ
それにしても5分間自己PRをやらなきゃいけないらしい。
なにを5分間?ESに書いたことわしいっちゃうよ。
今日はとにかく、よかったよかった。
京都にはいまさらいけないんでNはどうしようかな
ここ最近先月ES出した組がぞくぞくきてます。
正直、紛らわしいです。先週に掛けてきてくれたら
もっと喜べたのに。

今日の夜は友達と赤坂でタリーズコーヒで
だべってました。それにしてもタリーズ、
スタバ意識しすぎ。何も正面に建てなくても
ただでさえ似すぎているのに。
コーリングですら同じかよ!

そこでの会話は夕方のカフェで話す内容では
なかったです。
最初は男と女の考え方だったのが
いつのまにか、しもねたになってしまってた。
すいませんでした。赤坂のタリーズいた人は
なんじゃこいつらって顔してたし。


そのしもねたは秘密で。

最近、コマ数が増えてるのはうれしいんだけど
いっこうに最終に進めないのはつらいです。。
これでES出した企業からはもうこないでしょう。
今日のNで最後だったし。
明日こそSとCQの連絡きてください



昨日の面接は意外にもグループ面接。
自分の言いたいことはいえたし、
もしあれでダメでもそれはそれで悔いはなし
とっても、とっても追いつめられていたわしでしたが、結構よくできたと思った。
ただ、昨日は場所が遠かったのと学校に書類を取りに行かなきゃならないで妹に車で送ってもらったわけなんだが予想以上の渋滞でギリギリ到着。
しかもビルみつからず。受付階まちがえる。
エレベーターなかなかこないで面接3分前に到着、
相変らず、ギリギリが大好きなわしでした。

今日はなんと!昨日の結果ではなく
先月に出したESの通過連絡。いまさらってかんじだけどうれしかった。なぜならそのESいままで書いた中で一番ちからいれたESだったから、あれで落ちたのかなーった心配になったところだったから。
表参道散歩中のわしはそのいきなりの電話に
急いで深夜特急4巻に面接の予定を書き入れてた
すごくうれしかったー。表参道で飛び跳ねたかった
気持ちはそのまま表参道の駅までダッシュしたい気分だった。暑いからしなかった。

昨日彼女からのメールを開いた
本当にたわいもない内容だったけど、嬉しかった。
甘えないと決めてから、この一ヶ月全く俺の就職活動について何も書いてなかったから
心配してどうなのって書いてくれてた。
これから返信のメールを書こう。
何を書こうか?

今日の昼は恋愛コンサルタントとカフェでだらだら
相談をした。その子も俺と同じ状況で、いまの彼氏とやばい状況らしい。一方の思いが強くなるとうまくいかなくなるな。俺のときと同じでその子はその寂しさを別の人で埋め合わせするかもって言ってた。そいつは俺のときも浮気すんなーとかいってたくせに自分の時はそれかよっていってやった。
その子は今日その彼氏と久々に一緒に仕事だから
嬉しそうだった。いいなー俺もあいたいんじゃ。
じゃ電話すればー?って言われたから
はい、電話したいんですが、複雑です。でも電話したいです。でもできないんです。って言ったら
その子から4人でご飯食べにいこうよって
いう計画が提案された。うまくいかないもの同士どうなることやら、、、、
そんなこんなで恋愛相談室終了ー

就活がやっとうまくいってるから
恋愛もうまくいかせたいな、そろそろ花火大会もあるし。やっぱり好きな人といきたいです。

今日は持ち駒が増えたのがうれしかったー
第一志望群、行きたいところしか受けないハイリスクハイリターンの運営状況としては何とか破産せずに進んでる。明日は第二志望群のコマを増やすために説明会にいってリスク分散型の就活をしたいもんだ。
モチゴマ4社に
うち面接結果まち2社、
筆記試験結果待ち1社
一皮むけた就職活動はまだまだつづくーー

彼女も本命企業もどっちも諦めないよ。絶対。




いよいよ明日です。
明日の面接で来週のわしの進退が決まります。
あー緊張する。午前中の専門商社の説明会がある
けど、午後の面接に全ての力を発揮してくる。

親友はいいもんだ。やつに明日の面接での
心配事を話した。明日は成績証明書を持っていかな
ければならない。今までそのことがネックになってたが、そいつにいわせればどうとでもなるらしい。
少なくともそれをカバーする魅力がお前にはあるっていわれた。あーがんばるさ
嬉しいこというじゃないか。明日はそれを励みに
頑張るよ。おまえとは最後の学生時代にいろんなことして遊びたいからな。ありがとう

夜、帰ったらあの人からメールが着てた。先週以来のメール。
まだひらいていない。内容によっては明日に障る怖れがあるから
だから明日帰ってきてから開くつもり。

正直、誰からのメールよりも嬉しかった。
だけど、いまは読めない。
忘れようと努力してたけど無理だ。忘れられるわけがない。。

今月の初め、今まで支えてくれてた人がいなくなったのは最初はつらかった。あなたがいなくなったとき自分の半分を失った感じがした。就職活動へのやる気も失せてた。全てをやめたかった。
それでも諦めないで、やる気のない体をおして説明会や筆記試験にでた。それは全部あなたに対して甘えてた自分を変えたかったから。失って初めてあなたに甘えすぎてた自分に気付いたから。
正直、自分を変えたくて今月、今までにないやる気をみせて頑張ってた。言い訳も言わなかった。
そのおかげか明日は最終まじかまでくることができた。
あなたが俺の甘さを教えてくれた。それを克服するのはぬるま湯につかりすぎた俺には大変だった。
毎朝、悪夢から覚めたような気持ちで気分が穏やかだったことはなかった。ゆっくり夜眠れなかった。週末が辛かった。何をしても最後に考えるのはあなたのことだけだった。でも、諦めたりはしなかった
めぐってきたチャンスを最大限生かした。

自分が変わったかどうかは本当はよくわからない
本当はなにも変化がないかもしれない
あなたに会ったらまた元に戻るかもしれないでも、今は一人で全てを背負って歩いていける自信がある。少しは男になれたかな。
こうなれたのはあなたがいてくれたから

ありがとう
あたりまえのことができなかった俺からあなたにおくる感謝の言葉です。
だから、明日は後悔のないようやってくる。
心配はしないでください。自分のちからで頑張ってきます。

あなたが俺に今まで2月から送ってくれてた
励ましのメールは全部消さないで保存してあります。明日はそのメッセージに恥じないよう
やってきます  それでは

説明会、寝ブッチ!

2001年6月23日
あー何回目だ説明会ぶっち。
どうやら、難癖理由つけて二度寝。
たぶんモチベーションがあがらないところだからだよ。持ち駒増やそう増やそうっておもって
エントリーしても結局これなんです。
たぶんいかなそうだし。
相変らず持ち駒3つ。
今日は時間があるし、本屋でもいって
なんか物色してくるか。
最近一人でいることが好きになってきた。
カフェでもいって本でも読むか。
ぼけーっといろんなことを考えよっかな
去年の留学中もそうやってぼけーっとしてたな
あースコットランドに戻りたい。アイルランドに帰りたい。ダブリンでうだうだしたい。
あの汚い海を見に行きたいな。いや、ロシアに旅行もいいな。エルミタージュに1週間通いたいなー
で、レンブラントをみたいな。
ルーブルに一週間ぐらい通いたいなー。
ダヴィドの絵をみたいなー
現実逃避したい。まったく。

就活でへこんだ心をあの人に頼らないで
頑張って、あわないで3週間。
来週女友達の計らいでダブルデートかもしれない
中途半端なまんま彼女には会いたくない。
あったらまたダメになる。
俺はいつも誰かといるのがあまり好きじゃない
一人でいる時間を必ずとるようにしてる。
一人でいろんなこと考えるのが好きだ。
だけど、いまは誰かと一緒にいたいんだよ。
弱ってるからその補填を誰かに依存することで
補おうとしてるのかもしれない。
みんなに迷惑掛けっぱなしだな。
結局なんも解決せず、だらだらーと3週間。
モヤモヤ病だ。どん底とはこんなもんなのか
いまだ頂上みえず。今登るの休んだら二度と立ち上がれない気がする。一度降りたら二度と登れない。
今は自分の力で登るしかないらしい。
でも寝ブッチしてる(笑)

今日の飲み会は友達の送迎会でした
彼は韓国からの留学生で4年間も一緒にいて
授業でもよく話してた留学生だった
また、ひとり仲のいいやつが学校から消えてく。
残ってる人はみんながいなくなる寂しさを感じるわけです。いまでも、去年卒業したやつらが学校にいる気がすることがある。
授業にいくとまだやつらがいるんじゃないかって思う。正直寂しいな。

来週の月曜日まで行きたいところの面接はなし。
明日か明後日適当にエントリーでもしようかな。
今週はなんかSAぴ終わってからのんびりしてる
ひさしぶりだなー2週間ぶりかこんなに時間あるのは。時間があるだけに悩みは尽きない。
どうしても解決できない悩みが暇さえあればでてくる。今が2月や3月だったら、こっちも余裕があってあっちも学生だったからなんとかなったんだろうが今は難しい。たぶんお互いにチャンスをつぶしてしまったんだ。特におれが。
今日は悩む日です。元気になったり、落ち込んだり最近上下が激しいぞ。精神的にまた強くなってくれるといいんだけど。悩みは秘密でどばーっと

1年生との授業にて

2001年6月21日
毎週恒例の1年生との授業。
この授業何が肩身狭いかっていったら
もう、一年は一年でも学科だけの授業だから
一年はクラスでうけてて、なんだか高校みたいな
雰囲気をかもし出してる所がつらい。
これが5年のおいちゃんにはきびしいんだ。
クラスに入ると誰じゃこいつみたいな顔されるし。
結構うけるのが授業終わりにホームルームみたいに
なるのがうける。
今日なんか、明日のクラコン来る人手を上げてくださいとか、(俺いってもいい?)文化祭の模擬店のどうするかとか?
授業終わりに話し合ってて、出て行くにも出て行けない雰囲気。おいちゃんはそんなことより今日の非通知だよ。
特に今日はいつもと違った。
模擬店を本当にやる気あるのか?ってある男がけんか腰にみんなに意見してた。めったにできないいんだからみんながんばろうよって。
いいねー熱い!おれも熱くなりたい。
なんかうれしかったなー。俺たちが一年の頃はみんな個人個人すきなことやっててクラスに帰属意識なかったもんな。このクラス、本当に高校生のクラスみたいだった。
それ故に5年生としてこの授業だけは存在感を消してます。
なんか部外者なもんで。今年からカリキュラム変わって、今までだったら再履修者専用クラスがあったのにー。

いまから飲み会いってくる。
また夜に書き直します。

今日は朝からフランス語の試験。
まったくわからん。相変らずだ
で、午後のSAぴの面接に向けて企業研究。
その後大手町にて面接。

今日呼ばれてる人数が思ったより少なかった。
で、4対1でもう日商岩井の2対1以来の
集団面接。2ヶ月ぶり。4月の頃がなつかしい。
集団面接は次に自分が何言おうとか考えられるし
好きだが、個人と違いいいたいことをいえないと
挽回できないマイナスがある。集団キラー(笑)として今日もいいたいことをいえた、あれで落ちてたら悔いはないです。
悔いといえば、帰り一緒だった子ともう少し話したかったなー。俺は授業があって速攻で学校に戻らなければならなかったからなぁ。
アドレス交換してればよかった。残念。


夜は、バイト先の友達と例の学食でミーティング
なぜか、建築の課題をみんなで意見しあってた。
小学校の設計図を書くっていう課題で、
俺なんかふざけて、スーパー体育館を提案。
サークル状の体育館で舞台は回り舞台。
イメージはドリフの回り舞台。しかもからくり装置つき。床をはがすとプール。スーパーだ。
連日の徹夜の友達には意外と受けてた。参考にもならないけど課題で疲れてる友達を癒すことに成功。
バイト先にてラズベリーモカをただのみ。
結構うまい、いける、値段高い。でもただ。

今日はSAっぴの為に頑張ってたからつかれた。
それにしても蒸し暑いんですけど。
スーツっていうのはこれから辛くなりそうだ。

ライバルでもある親友が会うたびに俺の就職活動状況を聞いてきて、励ましてくれる。
嬉しいな。あいつがおまえなら大丈夫だって言ってくれるだけで全てうまくいく気がする。
ありがとう。ライバルに励まされて頑張らないわけにはいかないからな。まだまだおまえには負けられない。

残りゴマ3社維持。うち結果待ち2社。



1 2 3 4